0円から貯金を継続して、やっと400万円に到達!
貯金400万円を超えたらやるべきことは?
今回はこんな方に向けて、先日総資産1億円に到達した私が、400万円に到達した時にやったことを整理してみたいと思います。
▼本記事の内容
貯金400万円って多い?少ない?
貯金400万円で仕事を退職したらどのくらい暮らせる?
貯金が400万円超えたらやるべきことは?
ご紹介内容はあくまで個人の見解と運用実績であり、正確性や安全性を保障するものではありません。また情報提供のみを目的としており、投資、法務、税務その他のアドバイスを意図しているわけでもありません。当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。詳細はこちら
貯金400万円って多い?少ない?
このページに遊びにきてくれた貯金400万円に到達したあなた!おめでとうございます!400万円に到達したってことは、貯金マインドがきちんとできてきた証だよね。
400万円は継続的に節約をしないと貯まらないお金です。すなわち、あなたの中にちょっとやそっとではぶれない貯金マインドが構築できたという証。
でも、ここで満足してしまっては浪費家に逆戻り。貯金400万円は、ある意味次のステップに這い上がれるかどうかの、大事な転換期なのです。
私が最初に株式投資や不動産投資について考え始めたのは、この400万円に到達した時でした。ちょっと自分のお金の知識や経験に自信を持ち始める時期なんですよね。
しかし、貯金が400万円を超えたとき、多くの方が「これは多いのか、それとも少ないのか」と疑問に思われることでしょう。
貯金400万円って多いの?少ないの?
うーん…ひとことで言うのは難しい…それって年代にもよるよね…
ここからは、貯金400万円が一般的にどのくらいの位置になるのか、実際の統計データを参考に整理してみましょう。
30代の貯金の中央値
金融広報中央委員会が公表する世論調査によると、30代の預貯金の中央値は、以下のとおり。
単身世帯:75万円
二人以上:200万円
ええええ。ぜんぜん400万円に届かない!
割合を見てみると、貯蓄額は「100万~200万円未満」の間であることがわかりました。
金融資産額 | 単身 | 二人以上 |
---|---|---|
100万円未満 | 18.5% | 13.4% |
100万~200万円未満 | 8.6% | 10.3% |
200万~300万円未満 | 5.6% | 6.9% |
300万~400万円未満 | 5.2% | 6.3% |
400万~500万円未満 | 2.5% | 3.5% |
500万~700万円未満 | 7.1% | 9.4% |
700万~1,000万円未満 | 3.7% | 7.3% |
1,000万~1,500万円未満 | 4.6% | 6.6% |
1,500万~2,000万円未満 | 3.7% | 3.5% |
2,000万~3,000万円未満 | 2.5% | 3.9% |
3,000万円以上 | 2.8% | 2.2% |
無回答 | 2.8% | 2.6% |
中央値 | 75万円 | 200万円 |
引用:家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査]
400万円貯金できた30代はすごいってことか!笑
年代別の貯蓄額(平均値と中央値)
さらに詳しく見ていくと、年代別の貯蓄額には顕著な差があります。
金融広報中央委員会が公表する家計の金融行動に関する世論調査によると、年代別の貯蓄の平均値と中央値は、以下のとおり。
平均値だと20~30代の間に400万円がありそう…でも独身の中央値を見ると、60歳を超えないと400万円にならないみたい?!
年代 | 独身平均値 | 独身中央値 |
---|---|---|
20代 | 176万円 | 20万円 |
30代 | 494万円 | 75万円 |
40代 | 657万円 | 53万円 |
50代 | 1,048万円 | 53万円 |
60代 | 1,388万円 | 300万円 |
70代 | 1,433万円 | 485万円 |
二人以上世帯=既婚だと少し増えます。
年代 | 既婚平均値 | 既婚中央値 |
---|---|---|
20代 | 214万円 | 44万円 |
30代 | 526万円 | 200万円 |
40代 | 825万円 | 250万円 |
50代 | 1,253万円 | 350万円 |
60代 | 1,819万円 | 700万円 |
70代 | 1,905万円 | 800万円 |
こう見ると、貯金400万円ができた人って、結構自信を持っていいはずだよね…。
このように、貯金の額は年代によってその評価が異なりますが、一般的には400万円という貯蓄は、多くの年代において十分に高い額と言えるでしょう。
しかし、これを安心材料と捉えるか、さらなる貯蓄へのステップと捉えるかは、個々のライフスタイルや将来設計に大きく依存します。
重要なのは、この貯蓄をどのように活用し、将来に向けてどのように計画を立てるかという点です。
私が400万円の貯金を作れたのも、30代前半です。ここから私は不動産投資をはじめてるの。さて、他にどんなことができるのでしょうか?
貯金が400万円を超えたら安心?何ができる?
貯金が400万円を超えると、多くの人にとって一定の安心感が生まれます。
400万円の貯金があれば、できることが一気に増えて、ぱっと使いたくなってしまう人もいるかもしれません。
私の経験を思い返してみても、貯金400万円は最初の分かれ目。投資家や資産家、お金持ちへの道を行くのか、はたまた一生貧乏人になるのか…大事なところなんです。
貯金400万円には、どんな可能性があるのか具体的に考えてみましょう。
海外留学費用にする
貯金400万円を超えたら、今後のキャリアアップのために海外留学をするという選択肢も考えられます。
戦略的に考えて海外に行くなら、これも素敵な投資です!私がカナダ留学を決めた時も大体400万円ぐらい貯金してから行きました!
留学は多くの人にとって一生に一度の大きな投資であり、新たな文化や言語、知識を身につける絶好の機会です。
例えば、アメリカやヨーロッパの一年間の留学費用は、授業料、生活費、旅費を含めて約300万円から500万円程度が相場とされています。
400万円あれば、これらの費用を賄いつつ、留学中の生活を豊かにすることが可能です。
留学サポート事業を行う「留学ワールド」のホームページによると、各国の留学費用の相場は以下のとおり。
国 | 1年間の留学費用 |
---|---|
アメリカ | 380万円〜600万円 |
カナダ | 320万円〜660万円 |
オーストラリア | 350万円〜550万円 |
ニュージーランド | 340万円〜410万円 |
イギリス | 390万円〜800万円 |
留学は、単に学問を学ぶだけでなく、グローバルな視野を広げ、異文化理解を深める機会を得ることが可能です。
また、国際的なネットワークを築くこともでき、将来のキャリアに大きな影響を与える可能性があります。
貯金400万円を超えたことを機に、留学を通じて自己成長を目指し、新たな人生の道を開くことを検討するのも良い選択のひとつです。
新卒の頃めちゃくちゃ嫌なことがあったときに「勤続3年&貯金400万クリアしたら辞めることを考えてもいい」って自分ルールにしてた。400万あったら転職でも留学でもとりあえず辞めてごろごろするのでもなんとかなるから。実際クリアしてから辞めたら無職期間もそこまで不安にならなくて済んだ。
引用:Xより
わかる!笑 私も貧乏大学生の時、とりあえず400万貯めてカナダへ逃亡することだけ考えて生きてたww
整形費用にする
貯金400万円を超えたら、美容整形への投資も一つの選択肢として考えられます。
コンプレックスの解消のために400万円を使うのも、上手に使えば投資になるかも…
美容整形は、自己投資の一環として、自信を高めたり、外見を改善したりするために利用されます。
日本国内での一般的な整形手術の費用は、数十万円から数百万円と幅広く、400万円あれば、複数の施術を受けることも可能です。
整形手術を検討する際には、どのような施術を希望しているか、それにかかる費用、手術後のリスクや回復期間などを十分にリサーチすることが重要です。
また、施術を行うクリニックや医師の選択も慎重に行う必要があります。
信頼できる医師によるカウンセリングを受け、手術の内容、期待できる結果、潜在的なリスクについて十分に理解することが不可欠です。
美容整形は、外見だけでなく、心理的な満足感や自信を高める効果も期待できます。
美容整形を通じて、自己投資を行うことは、自分自身への投資であり、人生の質を向上させる一歩となるかもしれません。
貯金400万円を超えたことを機に、自分自身への投資を検討する方も少なくありません。
学生時代に貯めた400万でフル整形したけど、人生のコスパが良すぎる🥹💖ブス時代は綺麗なんて言われたことないし、好きな人とも上手くいかない、お金出すのも当たり前だった。でも可愛いくなると、み〜んな優しくて、お金も勝手に入ってきて、好きな人とは結ばれる💖容姿って強い🎶
引用:Xより
結婚費用にする
貯金400万円を超えたら、結婚に関する費用に充てることも一つの有意義な選択です。
結婚は人生の大きな節目であり、結婚式や新婚旅行、新生活のスタートには多額の費用がかかります。
平均的な結婚式の費用は約300万円程度とされていますが、400万円あれば、より豪華な式を挙げることも、快適な新婚旅行を計画することも可能です。
招待客1人当たりの結婚式の費用:98,000円
招待人数 | 結婚式費用 |
---|---|
招待客20名 | 約200万円 |
招待客30名 | 約300万円 |
招待客40名 | 約400万円 |
招待客50名 | 約500万円 |
結婚式の費用には、会場のレンタル料、食事や飲み物、装飾、写真撮影、衣装レンタルなど、さまざまな要素が含まれます。これらの費用は地域や選ぶオプションによって大きく異なります。
また、新婚旅行の費用も、行き先や滞在期間、宿泊施設のグレードによって変わります。
400万円の予算があれば、海外のリゾート地での豪華な新婚旅行や、国内の高級旅館での滞在など、特別な体験を計画することができます。
さらに、新生活のスタートには家具や家電の購入、新居の初期費用など、予想外の出費が発生することもあります。
400万円の貯金を有効に活用することで、新しい生活を快適にスタートさせることが可能です。
結婚に関する費用は、単に一時的なイベントのための出費ではなく、新たな人生のスタートに向けた重要な投資です。
貯金400万円を超えたことを機に、結婚に関する計画を立て、人生の新しいステージを豊かに始めることを検討してみてはいかがでしょうか。
さらに結婚生活には、新しい家族の誕生という大きなイベントがあります。
出産に関わる費用も、家庭の大きな支出のひとつ。
出産一時金や各種補助がありますが、それでも準備には多額の費用が必要です。
400万円あれば、出産に関連する費用を少しカバーし、子育ての初期段階での経済的な安心感を得ることができるかもしれません。
結婚もひとつの投資なのかも…笑
不動産投資の頭金にする
実際に私が400万円を手にしたときにトライしたのは、不動産投資です。
不動産投資は、長期的な資産形成のひとつの方法。
400万円は、不動産投資のための頭金として十分な額です。
実際はサラリーマンであれば、頭金はそんなにいりません。あくまで精神的な問題で、お金があると助かるけども…笑
不動産投資にはリスクも伴いますが、適切な物件選びと計画的な運用さえできれば、将来的に大きな収益を期待することができます。
実際に私の場合、リーマンショック後に買った投資用マンションは大きく育ってくれています。
以上のように、貯金が400万円を超えると、留学、美容整形、結婚、出産、不動産投資など、さまざまな選択肢が開かれます。
しかし、これらの選択を行う際には、自身のライフプランや将来の目標をしっかりと見据え、慎重に計画を立てることが重要です。
貯金400万円は、新たなステージへの一歩となる貴重な資産であり、その活用方法を考えることは、より豊かな未来への投資となるでしょう。
\節約・貯金が気になる人はこちらの記事も読んでみてね(*´▽`*)/
【合わせて読みたい】
youtubeプレミアムはいらない!私が解約した理由とおすすめの裏ワザ代用法
貯金400万円で仕事を退職したらどのくらい暮らせる?
貯金400万円を手にして、仕事を退職し、セミリタイアを考える方もいるかもしれません。
400万円でセミリタイア…うーん…。実際に400万円あるとどのくらいの期間、生活できるのでしょうか。
1ヶ月の生活費の平均は24万円
日本における一般的な1ヶ月の生活費は約24万円とされています。
ひとり暮らしの支出総額: 244,231円
二人以上の世帯の支出総額: 290,865円
これには食費、光熱費、通信費など日常生活に必要な基本的な費用が含まれます。
この計算に基づくと、400万円の貯金では約14ヶ月、つまり約1年ちょっとの生活が可能となります。
ただし、これはあくまで平均的な計算であり、個人のライフスタイルや居住地域によって大きく異なることを念頭に置く必要があります。
1年だけのんびりすることならできるけど…セミリタイアはちょっと難しいかも…。
400万円だけではセミリタイアできない
セミリタイアを実現するためには、長期的な生活費の確保が必要です。
400万円では、上述の通り約1年間の生活費を賄うことは可能ですが、それ以降の生活資金については別途計画を立てる必要があります。
そりゃそうかw
貯金400万円はただの通過点!次の目標は?
貯金400万円は、多くの人にとって大きな節目ですが、それはあくまで通過点に過ぎません。
より安定した将来を目指すためには、次なる貯蓄目標を設定することが重要です。
例えば、次の目標として500万円や1000万円を設定し、資産運用や節約、収入増加のためのスキルアップなど、具体的な計画を立てていくことが望ましいでしょう。
貯金400万円を達成したことは、確かに素晴らしい成果です。
しかし、それを安心材料に留めるのではなく、さらなる財務的な安定と豊かな生活を目指すステップとして捉えることが大切です。
貯金は目標達成のための手段であり、それをどのように活用し、増やしていくかが今後の生活の質を大きく左右することになるでしょう。
貯金が400万円超えたらやるべきこと
貯金が400万円を超えたら、これを機に財務管理とライフプランの見直しを行うことが重要です。以下に、具体的なステップをご紹介します。
ここからが勝負!
改めて目標設定をする
貯金400万円を達成した後、次に向けて新しい目標を設定することが大切です。
目標設定は、単に数字を決めるだけではなく、その達成に向けた具体的な計画を含めるべき。
例えば、次の1年間で50万円を貯める目標を立てる場合、そのためには月々どの程度の節約や収入増加が必要か、どのような支出を控えるべきかを具体的に考えます。
また、長期的な目標としては、10年で貯金を倍にするといった目標も考えられます。
この場合、現在の収入や支出、投資のリターンなどを考慮に入れ、実現可能な計画を立てることが重要です。
目標を明確にすることで、日々の支出管理や資産運用の方針がより具体的になり、無駄遣いを防ぎ、資産を効率的に増やすことが可能になります。
目標設定のタイミングで、ファイナンシャルプランナー(FP)などの専門家と相談することも有効だよ。
専門家のアドバイスを受けることで、より現実的で実現可能性の高い目標を設定できます。
具体的な計画を立て、それを実行に移すことで、貯金400万円を超えた後の人生をより豊かにすることができるでしょう。
家計簿をつける(アプリでもOK)
貯金400万円を超えたら、より効果的な家計管理を行うために家計簿の利用が推奨されます。
これまでは適当でも問題なかったけど、そろそろわからなくなってくるのが400万円のラインなんです…!
家計簿をつけることで、自分の収入と支出を可視化し、無駄遣いを把握しやすくなります。
最近では、多くの家計簿アプリが利用可能で、手軽に家計管理が行えるようになっています。
これらのアプリは、日々の支出を簡単に記録し、月間や年間の支出を分析する機能を提供しています。
また、多くのアプリには予算設定機能があり、月々の支出目標を設定し、それに沿って支出を管理することができます。
月末や年末など、定期的に家計簿を見直し、計画通りに支出が管理できているか、無駄遣いがないかをチェックしましょう。
必要に応じて支出を調整し、より効率的な資産運用につなげることができます。
身の回りの整理・断捨離をする
貯金400万円を超えた後の次なるステップとして、身の回りの整理や断捨離が非常に重要です。
物理的な空間の整理は、心理的なクリアさをもたらし、財務状況の改善にもつながります。不要な物を処分することで、無駄な出費を減らし、必要な物への投資に集中できるようになります。
モノが減ると、本当に大事なものがわかってくるから不思議です。
これは、無駄遣いを防ぎ、より賢明な消費行動を促すことにつながります。
また、物を減らすことで、新たな物を購入する前によく考えるようになり、衝動買いを防ぐ効果もあります。
さらに、断捨離は財務計画においても重要な役割を果たします。
不要な物を売却することで、少なからず収入を得ることができ、これを貯蓄や投資に回すことが可能です。
また、物の少ないシンプルな生活は、日々の生活費を減らすことにもつながり、長期的な財務計画においても有益です。
断捨離は、単に物を減らす行為ではなく、自分の生活を見直し、より意味のあるものに焦点を当てるプロセスです。
貯金400万円を超えたことを機に、物理的な空間だけでなく、財務面でも整理を行い、より充実した生活を目指しましょう。
固定費の見直しをする
貯金400万円を超えたら、家計の健全化のために固定費の見直しを行うことが重要です。
ここからさらにお金を増やしたいと思うなら、固定費の見直しすぐやって!笑
固定費とは、毎月一定額がかかる費用のことで、家賃、光熱費、通信費などがこれに該当します。
これらの費用を見直し、節約できる部分がないか検討することで、長期的な財務状況を改善することができます。
例えば、モバイルプランの見直しは、毎月の支出を大きく削減することが可能です。
最近では、さまざまな通信会社が競争をしており、より安価なプランが多数提供されています。自分の使用状況に合わせて最適なプランを選ぶことで、無駄な通信費を削減できます。
1か月数千円でも年間にしたら万単位のお金が節約できます。
また、電気料金プランの変更も有効な節約策の一つです。
電力自由化により、多くの電力会社が異なる料金プランを提供しています。自宅の電力使用状況に合わせて最適なプランを選ぶことで、光熱費を節約することが可能です。
さらに、家賃の見直しも検討する価値があります。
住む地域や家の大きさに応じて、家賃は大きく異なります。生活スタイルに合わせて住居を見直すことで、家賃を節約し、その分を貯蓄や投資に回すことができます。
固定費の見直しは、単に毎月の支出を減らすだけでなく、より効率的な資産運用につながります。貯金400万円を超えたことを機に、固定費を見直し、より健全な財務状況を目指しましょう。
個人的にはあらかじめ金額を決めて、決めた範囲で共有するのが良いと思います…。結婚前に全部オープンにしてしまった経験があるけど、私はちょっと後悔したな…笑
\節約・貯金が気になる人はこちらの記事も読んでみてね(*´▽`*)/
【合わせて読みたい】
貯金500万円は難しい?貯めてみてわかったことと達成のコツ3選
価値観が変わる新しい体験(旅行や学び)をする
貯金400万円を超えたら、自己成長や新たな視点を得るために、新しい体験に投資することが大切です。
新しい体験は、人生の質を高め、新たな視点をもたらします。
旅行や趣味、スキルアップのための学習など、自己投資としての価値が高い活動に時間と資金を割り当てることを検討しましょう。
旅行は、新しい文化や環境に触れることで、視野を広げ、新たなアイデアやインスピレーションを得ることができます。
また、日常から離れることでリフレッシュし、ストレスを解消する効果もあります。旅行先での経験は、日常生活や仕事に新たな刺激を与え、生活の質を向上させることができます。
趣味やスキルアップのための学習も、自己成長に大きく貢献します。
新しい経験を通じて、キャリアアップや転職に繋がる場合もあるよね!
新しい趣味を始めることで、創造性や問題解決能力を高めることができます。また、オンラインコースやワークショップに参加することで、新しいスキルを身につけ、キャリアの可能性を広げることができます。
これらの体験は、単に楽しい時間を過ごすだけでなく、自己成長や新たな視点を得るための重要な投資です。
貯金400万円を超えたことを機に、新しい体験に投資し、人生をより豊かにすることを検討しましょう。
インデックス投資設定をして資産を増やす準備をする
貯金400万円を超えた段階で、資産をさらに増やすための一つの有効な手段としてインデックス投資を検討するのは賢明な選択です。
ぜひ、投資の世界へ!笑
インデックス投資は、市場全体に投資することでリスクを分散し、市場の平均的なリターンを目指す投資方法です。この方法は、特に長期的な資産形成に適しています。
インデックス投資の魅力は、そのシンプルさと効率性にあります。
個別の株や資産を選ぶ必要がなく、市場全体に連動するインデックスファンドに投資することで、市場の成長に合わせて資産が増加する可能性があります。
また、インデックスファンドは管理費用が低いことが多く、コスト効率も良いと言えます。
しかし、インデックス投資を始める前には、投資に関する基本的な知識を身につけることが重要です。
市場の動向、リスク管理、投資の時間軸など、基本的な投資の原則を理解することが成功への鍵となります。
また、自分のリスク許容度や投資目的に合わせて、適切なインデックスファンドを選ぶことも大切です。
インデックス投資は、特に初心者にとって、複雑な市場分析や個別銘柄選定の必要がないため、投資の入門としても適しています。
副業や転職でさらに入金力を高める
貯金400万円を超えた後、財務状況をさらに改善するためには、収入源を増やすことが重要です。
副業や転職は、収入を増やすための効果的な方法として考えられます。
副業を始めることで、本業以外の収入を得ることができ、転職によってはより高い給与を得る可能性があります。
副業を選ぶ際には、自分のスキルや興味に合ったものを選ぶことが重要です。
例えば、ライティング、デザイン、プログラミングなどのスキルを活かしたフリーランスの仕事や、オンラインでの教育関連の仕事などが考えられます。
趣味を活かした副業も、楽しみながら収入を得ることができておすすめです。
副業や転職は、単に収入を増やすだけでなく、自己成長の機会ともなります。
新しいスキルを身につけたり、異なる業界での経験を積んだりすることで、キャリアの幅を広げることができます。
貯金400万円を超えたことを機に、副業や転職を通じて、さらに入金力を高め、財務状況を改善しましょう。
\節約・貯金が気になる人はこちらの記事も読んでみてね(*´▽`*)/
【合わせて読みたい】
youtubeプレミアムはいらない!私が解約した理由とおすすめの裏ワザ代用法
まとめ:貯金400万超えたらやるべきことを解説!
貯金が400万円を超えたことは、財務的に大きな節目となります。
この重要な時点で、今後の財政計画と生活設計を見直すことが非常に重要です。
そして、さらなる投資で資産を増やしていくために、ここで振り返るべきポイントをまとめてみましょう。
目標の再設定:貯金が増えたことで、新たな財務目標を設定しましょう。短期的な目標と長期的な目標の両方を考え、具体的な計画を立てることが重要です。
家計管理の徹底:家計簿の利用や家計アプリの活用により、収入と支出を明確にし、無駄遣いを削減しましょう。定期的な見直しを行うことで、より効果的な家計管理が可能になります。
生活環境の整理:身の回りの整理や断捨離を行い、物理的な空間だけでなく、心理的なクリアさも得ましょう。これにより、無駄な出費を減らし、必要なものへの投資に集中できます。
固定費の見直し:月々の固定費を見直し、節約できる部分を探しましょう。例えば、通信費や光熱費のプラン変更などが効果的です。
新しい体験の追求:旅行や新しい趣味、スキルアップのための学習など、自己投資としての価値が高い活動に時間と資金を割り当てましょう。
資産運用の検討:インデックス投資など、長期的な資産形成に有効な投資方法を検討しましょう。リスク管理をしっかりと行い、資産を増やすための計画を立てます。
収入源の多様化:副業や転職を検討し、収入源を増やすことも一つの方法です。これにより、さらなる財務的な安定を目指すことができます。
貯金400万円を超えるということは、財務的に大きな進歩を意味しますが、それは同時に新たなスタートでもあります。
この機会に、自身の財務状況を見直し、より豊かな未来に向けた計画を立てることが重要です。
貯金の増加は、新たな目標達成のためのステップであり、その活用方法が今後の生活の質を大きく左右することになるでしょう。
それでは今日もまめまめたのしい一日を。
\お金に強くなるには、無料マネースクールの参加もおすすめ(*´▽`*)/