
SHEmoney(シーマネー)っていう女性向けマネースクールが気になっています。お金とか投資とか全然わからないんだけど、初心者でも大丈夫かなぁ…。口コミとか評判ってどんな感じなんですかね?
今回は、こんな疑問にお答えします。
▼本記事の内容
・SHEmoney(シーマネー)の口コミ・評判は?
・SHEmoney(シーマネー)の内容と料金プランは?
・SHEmoney(シーマネー)の無料体験レッスンってどんな感じ?
今回は、最近話題の女性向けマネースクール「SHEmoney(シーマネー)」の口コミ・評判を調査してみました。
「SHEmoney(シーマネー)」は、女性専用のお金の学校。
特にミレニアル世代と呼ばれる、20代~30代の間で話題になっているんです。
その特徴は、これまでの株式投資やFXを学ぶ投資の学校のように「儲けること」「一攫千金を狙うこと」を目指すのではなく、少ないリスクで、きちんと計画的に地に足の着いたリターンを得る方法を学ぶこと。
家計を徹底的に見直す方法や低リスクで最大のリターンを得られる投資法を学ぶだけでなく、コーチングによって自分のお金に対する価値観を再確認して、理想のライフプランを明確化することで、新たな夢や目標を見つける人もいるのだとか。

わたしが推奨するコツコツ投資と相性がよいスクールだなぁ…お金の価値観の振り返り、めちゃくちゃ大事ですよね。
今回は女性向けマネースクール「シーマネー(SHEmoney)」について、口コミ・評判を元に具体的にどんな内容が学べて、どんなことが得られる講座なのか、詳しく解説していきます。
SHEmoneyの口コミ・評判① どんな人におすすめ?
まずは、「SHEmoney(シーマネー)」の口コミ・評判をチェックしていきましょう。

「SHEmoney(シーマネー)」の口コミ・評判を見ると、女性向けマネースクール「シーマネー(SHEmoney)」をおすすめしたい方は以下のとおりです。
口コミ① 20~30代の女性
口コミ② お金の勉強をしたことがない人(初心者)
口コミ③ お金について話せる仲間を作りたい人
口コミ・評判を見ながら、ひとつひとつチェックしてみましょう。
口コミ・評判① 20~30代の女性におすすめ
「SHEmoney(シーマネー)」の無料体験レッスンや本講座のカリキュラムに感動するのは、20~30代のミレニアル世代の女性!

いやいや、わたしも40代にちょびっと足を入れてるけど、めちゃくちゃ刺さってるからね!(若ぶってるわけじゃないんだからね!) たぶん、「儲けたい」とかじゃなくて、自分の生き方や働き方、ライフプランから逆算した「資産運用」に興味がある人はみんな刺さると思う!笑
そして…
口コミ・評判② お金の勉強をしたことがない人(初心者)におすすめ
特に「SHEmoney(シーマネー)」の内容は、将来のお金・経済状況に漠然とした不安があるものの、なにも行動に起こせていなかったり、資産形成や投資に興味はあってもなにをしていいかわからない人の背中を押す内容になっています。

資産形成や投資に興味はあっても、やり方がわからなくてあきらめたり、足踏みしているうちに忘れてしまうことって多いと思うんだ。「SHEmoney(シーマネー)」は1か月に1回、必ずコーチングの機会があるから、忘れられないっていうのも大きいメリットだと思います。
一方で、もともとお金の知識がある人に向いているサービスではありません。お金のことをこれまでに一生懸命勉強してきて、自分のお金に対する価値観やライフプランが自分で描ける方は、あまり適さない可能性が高いです。
口コミ・評判③ お金の知識がある人に向いているサービスではない

そりゃそうだよね。自分で自分のライフプランが描け、軌道修正もできる方は、より早くその目標に到達できるように自分が好きな、もしくは得意な投資方法を極めるのが良いかも?!
\得意な投資方法を極めるのなら他のスクールがおすすめ!詳細はこちらの記事をみてね/
口コミ・評判③ コミュニティが充実!お金仲間を作りたい人におすすめ
「SHEmoney(シーマネー)」では、一緒にお金や資産運用、投資について学んでいる仲間のことを「SHEメイト」と呼び、同じ受講生同士でSNSで交流したり、オンラインのイベントに一緒に参加したりしています。
お金の話や相談は、なかなかリアルな友達にはしにくい…という方でも、お金の価値観が近い「SHEメイト」さんになら相談しやすかったりしますよね。
また、資産運用や投資の勉強を始めても、1人だとモチベーションを保つ自信がない!という方にも「SHEmoney(シーマネー)」はおすすめです。

Twiiter上でも「SHEメイト」さん同士の交流をたくさん見つけました!「SHEmoney(シーマネー)」なら一気にあなたの視野が広がるかもしれません♪
SHE moneyは、自分らしい生き方を応援する女性限定のマネースクール
お金の知識習得 + 月1コーチングでふりかえり + コミュニティで仲間づくり
・定額学び放題/追加料金なしで安心
・女性限定/20~30代に人気
・オンライン完結可能だけど、コミュニティが充実!仲間ができる!
・全11コース42レッスンで家計管理から資産運用まで体系的に学べる
・金融商品の販売/勧誘一切なし
▼こちらから開催日をチェック▼
【SHEmoney】無料体験レッスン開催中
※最短3分でお申込み完了します
\男性のみなさん!このスクールは女性限定です。男性はこっちの記事をみて~(*´▽`*)/
SHEmoneyの口コミ・評判② 入会して変わったことは?
「SHEmoney(シーマネー)」の口コミ・評判を見ると、女性向けマネースクール「シーマネー(SHEmoney)」に入会すると、どんな変化があるか見えてきました。入会すると起こること・できること・得られる変化は以下のとおりです。
口コミ① お金の価値観が確認できた
口コミ② お金・生活の自己管理ができた
口コミ③ お金・投資恐怖症から脱却できた
口コミ④ 固定費の無駄を削減できた
口コミ⑤ 貯金ができた
口コミ⑥ 投資ができた
口コミ⑦ 転職ができた/新たな夢・目標ができた
口コミ・評判を見ながら、ひとつひとつチェックしてみましょう。
口コミ・評判① お金の価値観が確認できた
「SHEmoney(シーマネー)」では、月に1回コーチングの時間があります。コーチや同じ受講生仲間とのセッションを通じて、理想的なライフプランを明確にしたり、そこに向けた行動を明確にします。

この月1回のコーチングはとても評判がよく、「感動した!」「気づきがあった!」「アハ体験だった!」などの口コミがあふれています(´▽`)
【SHEのコーチング概要】
①月に1回コーチやSHEの仲間と一緒に、セッションを通じて理想のライフプラン・キャリアプランを考える
②日々の学習計画を立てたり、理想を実現する為の行動を明確にする
③初回以降のコーチングでは、先月立てた目標の振り返りやネクストアクション設定をする
引用:SHElikes https://shelikes.jp/faq/#146
口コミ・評判② お金・生活の自己管理ができた
「SHEmoney(シーマネー)」では、月1コーチングで理想とするライフプランが明確になることで、やるべきこと(目標)までの道のりが明確になります。

結果、お金だけでなく、日々の生活からムダなものがそぎ落とされていき、自分のお金や生活の管理がかんたんになるのです。ステキな変化ですね。
口コミ・評判③ お金・投資恐怖症から脱却できた
日本人は義務教育でお金についてあまり学んできていないので、お金や投資のはなしを聞くのがニガテな方も多いと言います。
無知であるがゆえに、あたりまえのことでも「詐欺?!」と必要以上に怖がる方も少なくありません。
「SHEmoney(シーマネー)」では、受講生同士やコーチとのコミュニケーションの中であたりまえのようにお金のはなしをするクセが付き、また楽しみながらゲーム感覚で行うワークも多いことから、お金や投資のイメージが変わった!とおっしゃる方も多くいらっしゃいます。
口コミ・評判④ 固定費の無駄を削減できた
「SHEmoney(シーマネー)」では、家計管理と貯金、そして固定費や変動費の具体的な削減方法も学びます。実際に学んだことを実践することで、浪費が確実に減り、固定費が削減できたという口コミがめちゃくちゃ多かったです。
口コミ・評判⑤ 貯金ができた
「SHEmoney(シーマネー)」では、お金のプロから貯金術も学ぶことができます。
よくある間違い「預金に回すお金=余ったお金」という構図から早く抜け出すことで、苦労せずとも貯金ができるようになったという口コミも多くありました。
口コミ・評判⑥ 投資ができた
NISAやiDeCoはもちろん、特定口座でも投資信託を買う受講生も増えています。
「SHEmoney(シーマネー)」では、おすすめされた銘柄をただ買うのではなく、自分なりの判断基準を設けて投資することができる資産運用の理論や商品の選び方も学ぶことができます。
口コミ・評判⑦ 転職ができた/新たな夢・目標ができた
実はライフプランが明確になると、転職も恐れずにできます。笑
自分のやりたいことへ一歩踏み出せる勇気が得られるのはすごいことですね。「SHEmoney(シーマネー)」の背中を押す力はやっぱりすごい!?気がします。

なんとなく生きているだけじゃなくて、なりたい自分がはっきりして、やりたいことも見えてくるっていうこと…ほんとすばらしいです。わたしもがんばらなくちゃ!!笑
そんな女性向けマネースクール「SHEmoney(シーマネー)」。
ここからはその特徴や料金プランもひととおりおさらいしてみましょう。
SHEmoney(シーマネー)とは?
女性向けマネースクール「SHEmoney(シーマネー)」の特徴は、主に以下の5つが挙げられます。
特徴① 女性限定・専用のマネースクール
特徴② 定額制でレッスン受け放題
特徴③ オンライン完結型のマネースクール
特徴④ 充実のカリキュラム(11コース42レッスン)
特徴⑤ プロの実践サポート付き!高レベルなライフコーチング
ひとつひとつ見ていきましょう。
特徴① 女性限定・専用のマネースクール
「SHEmoney(シーマネー)」は、女性のために作られたマネースクールです。
提供しているのは女性のために作られたキャリアスクール「SHElikes(シーライクス)」をリリースしているSHE株式会社。
「一人一人が自分にしかない価値を発揮し、熱狂して生きる世の中を作る」というビジョンを掲げ、「自分らしい生き方の実現に向けたコーチングによる人生の伴走」を事業のコアバリューに据えた事業展開をしています。

社名 | SHE株式会社 |
所在地 | 東京都港区南青山3丁目7-21 |
設立日 | 2017年4月11日 |
代表取締役 | 福田 恵里 |
理念 | ひとりひとりが自分にしかない価値を発揮し、熱狂して生きる世の中をつくる |

なるほどー!だから「SHEmoney(シーマネー)」も「SHElikes(シーライクス)」もコーチングに長けているんですね!
男性と女性ではライフプランやキャリアプランの作り方が大きく異なりますが、「SHEmoney(シーマネー)」では、女性特有のライフステージに対する悩みや不安も相談しやすくなっています。
また、資産運用の内容も家計管理から投資まで幅広い検討が必要な女性に合わせたサポートを行っています。
特徴② 定額制でレッスン受け放題
「SHEmoney(シーマネー)」は、すべてのレッスンが定額制で受け放題になっています。

月額料金 | 14,800円(税込:16,280円) |
入会金 | 148,000円(税込:162,800円) |
追加料金もないので、急に出費が増えることもなく安心して受講できます。

人によってどのくらいの期間で卒業するか全く違うようだけど、短期集中でトライする人は3か月を1つの目標にする方が多いようです。
【3か月で卒業する場合の合計額】
入会金:148,000円
月額料金:14,800円×3か月=44,400円
合計:192,400円(税別)

大体20万円ぐらいが目安かもしれません。
でも無料体験レッスンを受けると、なんとこんなに割引が…
【3か月で卒業する+無料体験レッスンを受ける場合の合計額】
入会金:148,000円
月額料金:14,800円×3か月=44,400円
合計:192,400円(税別)
割引料金:
入会金:14,800円OFF
月額料金:10,000円OFF
合計:24,800円(税別)
192,400円(税別)-24,800円(税別)=167,600円
合計:167,600円(税別)

無料体験レッスンお得ですね~!まずは無料体験レッスンを受けてみるのがよさそう!
SHE moneyは、自分らしい生き方を応援する女性限定のマネースクール
お金の知識習得 + 月1コーチングでふりかえり + コミュニティで仲間づくり
・定額学び放題/追加料金なしで安心
・女性限定/20~30代に人気
・オンライン完結可能だけど、コミュニティが充実!仲間ができる!
・全11コース42レッスンで家計管理から資産運用まで体系的に学べる
・金融商品の販売/勧誘一切なし
▼こちらから開催日をチェック▼
【SHEmoney】無料体験レッスン開催中
※最短3分でお申込み完了します
\男性のみなさん!このスクールは女性限定です。男性はこっちの記事をみて~(*´▽`*)/
特徴③ オンライン完結型のマネースクール
「SHEmoney(シーマネー)」は、すべてオンラインで学ぶことができるプログラムです。
家事や育児、お仕事等でお忙しい方も通学の必要がないので、スキマ時間で学ぶことができ、無理がありません。通学・通勤の電車の中や、子どものお昼寝のタイミングなどの合間に学ぶことができます。

オンライン完結型はうれしいなぁ…!お忙しい方でも検討の余地ありですね。
特徴④ 充実のカリキュラム(11コース42レッスン)
「SHEmoney(シーマネー)」のカリキュラムは、全11コース42レッスンからできています。
【SHEmoney(シーマネー)コース一覧】
・家計管理と貯金
・資産運用(実践編)
・副業・独立/個人事業主にまつわるお金
・ライフプラン設計
・社会保障/保険
・税金
・結婚・子育てのお金
・住まいのお金
・資産運用(理論と基礎編)
・資産運用(商品編)
・株式投資
家計管理と貯金などの日々の生活の見直しから、資産運用や株式投資まで幅広くお金について学べます。
また、「SHEmoney(シーマネー)」は保険会社や証券会社ではなく、コーチングをコアバリューに据えたお金のコーチングサービスです。
完全に中立な立場でライフプラン構築のサポートを行うので、特別な金融商品に偏った講義はありません。

実際に保険を見直したいとか、不動産を買いたいとか、ぼんやりとでもやりたいことが見えていたらいいのだけど、なにも見えていないうちに通うマネースクールの場合、中立な立場で教えてくれる独立系の学校じゃないと、後で軌道修正するのが大変そうです。
特徴⑤ プロの実践サポート付き!高レベルなライフコーチング
「SHEmoney(シーマネー)」はお金の学校という見せ方をしてはいますが、結局のところコーチングをコアバリューに据えたお金のコーチングサービスです。
そのため、目標をきめるところからマンツーマンのサポートを行っていて、これが他社にない強みになります。
①目標を決める
独自のコーチングプログラムから、自分らしい理想の人生を明確にする
②オンライン学習をする
自分に最適化された完全オリジナル教材で、オンライン学習をスタート。
③実践して知識を定着させる
コースごとにある修了テストと、学んだことをもとに作成されたTODOリストで実践していくだけでなく、受講者同士のイベントやその他セミナー等もたくさん開催されています。インプットの機会はかなり充実していると考えてよいでしょう。
SHE moneyは、自分らしい生き方を応援する女性限定のマネースクール
お金の知識習得 + 月1コーチングでふりかえり + コミュニティで仲間づくり
・定額学び放題/追加料金なしで安心
・女性限定/20~30代に人気
・オンライン完結可能だけど、コミュニティが充実!仲間ができる!
・全11コース42レッスンで家計管理から資産運用まで体系的に学べる
・金融商品の販売/勧誘一切なし
▼こちらから開催日をチェック▼
【SHEmoney】無料体験レッスン開催中
※最短3分でお申込み完了します
\男性のみなさん!このスクールは女性限定です。男性はこっちの記事をみて~(*´▽`*)/
SHEmoney(シーマネー)の無料体験レッスンってどんな感じ?
割引特典がある無料体験レッスンの内容や口コミ・評判も確認してみましょう。
無料体験レッスンの内容
「SHEmoney(シーマネー)」のレッスンがお得に受けられる無料体験レッスンの内容は、以下の4セクションからできています。
【無料体験レッスンの内容】
①今、資産形成をはじめるべき理由(約10分)
②SHEmoney(シーマネー)の紹介(約10分)
③体験レッスン(約30分)
④個別カウンセリング(理想のライフプラン作成)(約60分)
無料体験レッスンの特典
「SHEmoney(シーマネー)」の特典は本講座の割引になりますので、直接本講座を申し込むよりも2万6,280円割引になります。
特典① 初月月額料金無料
特典② 入会金1万円OFF
合計:最大26,280円OFF
無料体験レッスンの口コミ・評判
「SHEmoney(シーマネー)」無料体験レッスンの口コミ・評判は以下の通りです。
単なる本講座の説明会というだけではなく、無料体験レッスン自体を受けたことでモチベーションが上がるとおっしゃる方もいました。
口コミ① 無料体験レッスンはすぐに満員になる
口コミ② チャレンジするモチベーションが上がった
口コミ③ 案外ライフプラン考えるハードルは低いと分かった
口コミ・評判を見ながら、ひとつひとつチェックしてみましょう。

SHE money(シーマネー)の無料体験レッスンは約2時間です。この中で基本的なお金の知識や勉強法を教えてくれるので、本講座の申し込みに至らなくても、参加するだけで十分価値がありますよ。なにしろSHE money(シーマネー)さんのコアサービスのカウンセリングが受けられるのはいいよねぇ(´▽`)
SHE moneyは、自分らしい生き方を応援する女性限定のマネースクール
お金の知識習得 + 月1コーチングでふりかえり + コミュニティで仲間づくり
・定額学び放題/追加料金なしで安心
・女性限定/20~30代に人気
・オンライン完結可能だけど、コミュニティが充実!仲間ができる!
・全11コース42レッスンで家計管理から資産運用まで体系的に学べる
・金融商品の販売/勧誘一切なし
▼こちらから開催日をチェック▼
【SHEmoney】無料体験レッスン開催中
※最短3分でお申込み完了します
\男性のみなさん!このスクールは女性限定です。男性はこっちの記事をみて~(*´▽`*)/
SHEmoney(シーマネー)のよくある質問(Q&A)
ここからは、 SHEmoney(シーマネー)のよくある質問をまとめてみました。
質問① 無料体験レッスンを受けたら、必ず入会しないとだめ?
入会しなくても全く問題ありません。
大事なお金が必要なことなので、自分のライフプランに合わせてSHEmoney(シーマネー)が必要かどうか、価値を感じられるかどうかを軸に、自分で判断しましょう。
口コミによるとお金について考えたことがない人ほど、「生活が変わった」「貯金ができるようになった」「投資に挑戦した」などの実際の変化が生まれています。
すでに「自分のお金の価値観がわかっている」「貯金できている」「投資をして満足している」方にとっては、料金を高く感じるかもしれません。
SHEmoney(シーマネー)が自分にとって必要かを考えるヒントとして、無料体験レッスンを使いましょう。無料体験レッスンでは、コース内容の説明だけでなく、個別カウンセリング(理想のライフプラン作成)も行われるので、SHEmoney(シーマネー)のサービスがきちんと体験できる構成になっています。
SHE moneyは、自分らしい生き方を応援する女性限定のマネースクール
お金の知識習得 + 月1コーチングでふりかえり + コミュニティで仲間づくり
・定額学び放題/追加料金なしで安心
・女性限定/20~30代に人気
・オンライン完結可能だけど、コミュニティが充実!仲間ができる!
・全11コース42レッスンで家計管理から資産運用まで体系的に学べる
・金融商品の販売/勧誘一切なし
▼こちらから開催日をチェック▼
【SHEmoney】無料体験レッスン開催中
※最短3分でお申込み完了します
\男性のみなさん!このスクールは女性限定です。男性はこっちの記事をみて~(*´▽`*)/
質問② レッスンを受けたら、金融商品の勧誘がしつこそうで心配…
勧誘は一切ありません。
SHEmoney(シーマネー)は、保険会社や不動産会社、証券会社が行っている金融商品販売サービスではありません。
SHEmoney(シーマネー)は、コーチングをコアサービスにしているスクール事業を展開しています。
そもそも金融商品の取り扱いはありませんし、取次や代理業も行っていないため、勧誘する商品がなく、完全に金融商品とは独立したサービスとなります。
そのため、公平な立場でお金の話をすることができるというのが強みになります。
質問③ 体験レッスンは2回以上受けても大丈夫ですか?
SHEmoney(シーマネー)の体験レッスンは何度でもご受講いただけます。
しかし、お得な入会キャンペーンの適用は初回のみとなっているのでご注意ください。
質問④ SHEmoneyの申し込み後にクーリングオフ(返金制度)はできますか?
入会申込日から8日間以内なら、全額返金できます。
また、入会申込日から8日間経過後であっても、あらかじめ申込時に指定した受講開始日の前日以前であれば、契約を解約することができます。しかし、その場合は解約事務手数料15,000円(税込)を差し引いた金額の返金となります。
なお、受講開始日以降の退会につきましては、入会金・月額利用料金共に返金できませんのでご注意ください。
まとめ ~SHEmoney(シーマネー)の口コミ~
SHE money(シーマネー)は、女性限定のマネースクールです。
保険会社や不動産会社、そして証券会社が行うセミナーのように金融商品を持っていないので、公平なお金の知識が学べます。
また、一般的な株式投資スクールや不動産スクールのように、最初からテクニカルな内容を学ぶ構成ではありません。
まずは、自分らしい人生を実現するための自分のお金の価値観を明確にし、お金と最適な自分だけの距離感を作り上げていきます。
オンラインですべて完結するサービスではありますが、一緒に勉強する仲間と繋がるコミュニティも多く、仲間ができやすいところも好評です。
口コミや評判を調べてみると、SHE money(シーマネー)のサービスがおすすめなのは、以下の方々です。
口コミ ①20~30代の女性
口コミ ②お金の勉強をしたことがない人(初心者)
口コミ ③お金のことを相談できる仲間がほしい人
また、口コミや評判を調べてみると、SHE money(シーマネー)の入会メリットは以下の通りです。
口コミ① 自分のお金の価値観が確認できた
口コミ② お金・生活の自己管理ができるようになった
口コミ③ お金・投資恐怖症から脱却できた
口コミ④ 固定費の無駄を削減できた
口コミ⑤ 貯金ができた
口コミ⑥ 投資ができた
口コミ⑦ 転職ができた/新たな夢・目標ができた
まずは無料体験レッスンに参加して、初めの一歩を踏み出してみてください。
参考にしてみてね。